雨でも最高!家族で動物園に行ってきた日

お出かけ・イベント

昨日は家族で動物園に行ってきました!
開園と同時に入る予定だったので、朝はちょっとした遠足モード。

「休みの日なのにお弁当作ってる私、えらい…!」
と、まだ眠い目をこすりながら自分を励ましつつ、車内で食べられる朝ごはん弁当を用意しました!

長女も、早起きしてたくさん手伝ってくれました!!


朝から雨の洗礼

ウキウキ気分で出発したのも束の間、空はどんより。
動物園に近づくにつれて、まさかの本降りに…
でも傘もカッパも準備万端!
ここで引き返したら母の努力が水の泡(お弁当もね)。
そのまま直行し、着く頃には小雨になってくれてホッ。


雨でも楽しめた動物園

ゾウやキリンといった定番動物に加えて、ペンギンやアザラシまでいる“動物×水族館ハイブリッド型”。
正直、雨と寒さで誰かがぐずるかなぁと思っていたけど、意外にもふたりともご機嫌!
3連休なのにお客さんが少なく、ゆったり見て回れてラッキーでした!

長女(5歳)は園内各所の「動物クイズ機」に夢中。
POPをしっかり読んで、動物の名前を声に出して呼ぶ姿に成長を感じました。
一方、次女(1歳)は羊にどハマり!
ひたすら「(ひつじの)ショーン見るー!」と叫んでた(汗)
傘を嬉しそうにさしたり水たまりを踏んだり…
動物と同じくらい“雨そのもの”も満喫してました。笑

ふたりの楽しみ方が全然違うのもまた面白くて、「5歳と1歳ってこう違うのか」としみじみ。


思わぬ思い出と締めのうどん

実はこの日、オランウータンが“北海道へ旅立つ前の最後の日”で、地元テレビが取材に来ていました!
なぜか長女とパパが声をかけられ、インタビューを受けることに。
編集で全部カットされてる可能性も大ですが(笑)、いい記念になりました。

帰りは冷えた体を温めようと、近くの定食屋さんでご当地うどんをズズッと。
雨のせいで始まりはバタバタだったけど、結果的に大満足の1日になりました!


まとめ

雨でも楽しめる動物園、侮れません!
むしろ空いてて、子どもたちはのびのび。
お弁当とカッパを準備した甲斐がありました!!
(結局カッパの出番はなかったけど…)

次は晴れの日に…と思いつつ、たぶんまた同じように慌ただしく準備してる自分が目に浮かびます。笑

コメント