1歳育児

5歳育児

昨日の2大驚き事件!トイトレと“初恋”?

昨日は娘たちに驚かされっぱなし!1歳10ヶ月の次女がまさかのトイレ成功、さらに5歳の長女からは「愛してる」発言。成長の早さに母は嬉しいやら焦るやら…毎日がサプライズな育児記録です。
1歳育児

まさかの、次女アレルギー発覚事件④ ― 始動編

子どもの食物アレルギー給食対応、ついに始動!卵・乳・小麦アレルギーが判明してから3週間、病院と園でのやり取り、そして日常生活の変化をリアルに綴ります。
1歳育児

まさかの、次女アレルギー発覚事件③ ― 面談編

【体験談】食物アレルギー対応給食はどう進む?申請書提出から面談、給食開始までの流れと、園長先生や栄養士さんとのやりとりを記録。
1歳育児

まさかの、次女アレルギー発覚事件② ― 病院受診編

子どもの卵アレルギー検査で覚悟していた卵に加え、乳・小麦も陽性に。結果を受けて揺れ動いた気持ちと医師のアドバイスを記録。
1歳育児

まさかの、次女アレルギー発覚事件①

次女が突然の卵アレルギー症状!顔が赤くなり蕁麻疹も…。発覚の瞬間から病院受診を決めるまでの体験談を記録します。
妊娠・出産

次女の高熱の正体と、友人の出産で思い出した私の出産記録

次女の高熱の正体は突発性発疹でした。さらに友人の出産をきっかけに、自分の出産体験(長女・次女)を振り返ったママのリアル記録。笑いと涙と少しの自虐あり!
育児の悩み・本音

子どもが41℃以上の熱を出したらどうする?我が家の体験談

子どもの高熱に夜中2時、母パニック。救急か様子見かの判断に迷った一夜を振り返ります。迷った時の参考にどうぞ。
1歳育児

可愛さ無限、でも謎行動も無限…!

1歳半の次女が覚えてきた手遊び歌「ミックスジュース」の投げキッスに母メロメロ♡その一方で、謎の“オムツ脱ぎたがり”行動に頭を抱える日々。同じ育児でも子どもによって違う!と実感するリアル育児レポート。
姉妹の関わり

「こどもの熱」で親の精神は確実に削られる話

「ただの風邪」とは言えない現実。こどもの発熱で仕事も家庭もバタバタな中、ママが感じた葛藤や悩みを共有します。