5歳育児

5歳育児

娘の「ガラスの靴」と、新しいサンダル探し

子どもの靴選びはただの買い物じゃない。娘と一緒に悩んで選んだ体験は、大切な思い出として記憶に残ります。ネット購入では得られない“親子で選ぶ価値”を綴りました。
5歳育児

毎週通うスイミングでできた、ちょっと不思議な関係

スイミングを始めてもうすぐ1年。気づけば毎週見学するのが楽しみに。その理由は、見学室で出会った“名前を知らなかったママ友”の存在でした。育児のリアルな繋がりを、ちょっと自虐も交えて綴ります。
育児の悩み・本音

また!?保育園からの呼び出し電話と終わらない葛藤

朝は元気だった長女が保育園で発熱。急な呼び出しに対応しながら、仕事への罪悪感や周囲の目を気にする“気にしぃ母”の葛藤をつづります。
5歳育児

『おしっこちょっぴりもれたろう』が想像以上に深かった

ヨシタケシンスケさんの絵本『もれたろう』に母がどハマり。子どもは爆笑、大人はじんわり泣ける、そんな一冊の話。
5歳育児

娘の作品に驚きと癒やしと…収納危機(笑)

娘が描いてきた国旗の絵に「信号かな?」と聞いたら、まさかの「ルーマニア」発言!成長に驚きつつ、増え続ける子どもの作品の整理にも頭を悩ませる母の日常。
5歳育児

長女が5歳に!誕生日当日のリアルな1日レポート

5歳の誕生日を迎えた娘と過ごした1日を記録。保育園行事や手作りごはん、絵本「にじいろのさかな」に心動かされた話も。
育児の悩み・本音

ママモード⇔仕事モード

長女の体調不良からやっと解放。でも働くママの仕事と育児の両立は甘くない。パート勤務の私が感じた「切り替え難し問題」をリアルにシェアします。
育児の悩み・本音

看病エンドレス:母、限界寸前です。

まさかのダブル感染。溶連菌のあとにヘルパンギーナ…?こどもの体調不良が続き、登園もできず、看病疲れで限界だった1週間を記録しました。
育児の悩み・本音

こどもと薬とわたし

溶連菌にかかった娘が薬を拒否。必死で飲ませる母の葛藤と工夫の日々。薬嫌いな子どもを持つ親に届いてほしい体験談です。
育児の悩み・本音

なんでその日に限って体調崩すん?っていう1日

せっかくの予定がこどもの急な発熱で崩れる…そんな“育児あるある”を体験した1日。頼ることの大切さにも気づかされた話です。