5歳育児 また!?保育園からの呼び出し電話と終わらない葛藤 朝は元気だった長女が保育園で発熱。急な呼び出しに対応しながら、仕事への罪悪感や周囲の目を気にする“気にしぃ母”の葛藤をつづります。 2025.07.31 育児の悩み・本音5歳育児
育児の悩み・本音 子どもが41℃以上の熱を出したらどうする?我が家の体験談 子どもの高熱に夜中2時、母パニック。救急か様子見かの判断に迷った一夜を振り返ります。迷った時の参考にどうぞ。 2025.07.23 育児の悩み・本音1歳育児
育児の悩み・本音 ママの息抜きは悪ですか? 約2年半ぶりに子どもを預けて外飲みに行ったママのリアル体験談。葛藤、モヤモヤ、そして解放感まで、育児中のママにこそ読んでほしい共感必至の内容です。 2025.07.21 育児の悩み・本音
5歳育児 ママモード⇔仕事モード 長女の体調不良からやっと解放。でも働くママの仕事と育児の両立は甘くない。パート勤務の私が感じた「切り替え難し問題」をリアルにシェアします。 2025.06.22 育児の悩み・本音5歳育児
育児の悩み・本音 看病エンドレス:母、限界寸前です。 まさかのダブル感染。溶連菌のあとにヘルパンギーナ…?こどもの体調不良が続き、登園もできず、看病疲れで限界だった1週間を記録しました。 2025.06.18 育児の悩み・本音5歳育児
5歳育児 なんでその日に限って体調崩すん?っていう1日 せっかくの予定がこどもの急な発熱で崩れる…そんな“育児あるある”を体験した1日。頼ることの大切さにも気づかされた話です。 2025.06.12 育児の悩み・本音5歳育児
妊娠・出産 今の気持ち 2人目になると、1人目にはなかった問題が多々でてきます。高く立ちはだかる壁は、やはり上の子どうしよう問題ではないでしょうか。今回も、我が子に会えるのが楽しみなのは絶対的に変わらないのですが、考えることがたくさんあって、マタニティ生活に集中できていないのが現状です。 2023.06.05 妊娠・出産育児の悩み・本音